ホームステイにすることで英語力UP! 日常会話が身についた!
TAMAKI -さんの体験談
- 渡航前のお仕事は?
- 会社の受付をしていました。
- 出発前の英語力と帰国後の違いを教えて下さい?
- 出発前は挨拶程度でした。
帰国後は日常会話程度までできるようになりました。
3ヶ月間ずっとホームステイだったので、日常会話はもちろん、
小さい子供に使う英語などの区別がつくようになりました。 - その国・都市を選んだ理由は?
- リゾート地へ行ったことがなかったので、行ってみたかったのと、
グレートバリアリーフ(GBR)で泳ぎたかったから。
- なぜ海外に渡航しようと思ったのですか?
- 実際に海外で生活しながら英語を勉強したかったから。
- TAMAKIさんの海外生活を大公開!
-
語学学校について教えてください。
学校名:Cairns Language Centre 期間:12週間
●授業内容はいかがでしたか?
分かりやすかったです。基礎をしっかり教えてくれました。先生がすごく良かった。
●授業でのエピソードを教えてください。
常に発言すること。分からない事があっても、笑っていれば楽しくなります。
●先生について教えてください。
担任のJuuta
すごくきれいでZumbaというフィットネス・プログラムが大好きな先生。
クラスの事を家族と呼ぶような優しくて、あったかい先生でした。
まるでママみたいでした。
-
滞在先について教えてください。
滞在方法:ホームステイ 期間:12週間
ホストファミリーは父、母、娘2人のとてもフレンドリーな家族でした。
留学中はずっと滞在していて、ビーチに連れて行ってくれたり、私の事を家族だと言ってくれました。家にプールがあり毎日のように泳ぎました。その他にもモーターバイクに乗せてくれたりと、とても楽しい時を過ごさせてくれました。
-
日本から持ってきて不要だったものはありますか?
変圧器
-
驚きの現地習慣や生活のギャップを教えてください。
バスが10分以上遅れるのは当たり前! -
落ち込んだことはありますか?
ホームシックや日本シックになりかけましてが、ホストファミリーが優しくしてくれたり、友人と遊んだり、アクティビティーに出かけたら、忘れる事が出来ました。
- 生活費について教えてください。
- 昼食:$20 交通費:$26 交際費:$100 住宅費:先に払っている為、不明
お昼は学校のランチではなく、カップラーメンで節約!
- その他で海外で体験されたことについて教えてください。またその体験で得られた事はなんですか?
- ダイビングの資格取得
元々海が好きで、泳ぐ事が得意なのでダイビングの資格を取りました。Cairnsで取る特権は、グレートバリアリーフのきれいな海を見ながら資格が取れることだと思います。
全てが特別でした。日本が恋しくなることもありましたが、ホストファミリーと離れるのがさみしかったです。やはり、海に行くのが1番です。ラグーンも素敵です。
毎週日替わりで色々なアクティビティを無料で行っていて、私は毎週金曜日Zumbaをしていました!いいエクササイズになりました。
- 海外生活で得たものは?
- 順応性がより高くなりました。
元々、精神面は強い方でしたが何事も恐れずチャレンジできるようになりました。
- 帰国後の予定
- 前と同じ生活に戻ります。引っ越しをします。
- 先輩からのアドバイス!
- 英語はまだまだ理解できないことも多いし、思うように話せません。それでも渡航前よりは少しだけ成長できたと思います。初めての海外で不安もたくさんありましたが、とても素敵な家族に出会えたし、外国の友達がたくさんできて、本当に幸せな3ヶ月間でした。もう会えなくなってしまう人たちもいることが寂しいです。
英語は日本で勉強することもできますが、実際に海外で学んだ方がより早く身に付きます。ホームステイで常に英語を話をしていたことも英語力UPへの近道になると思います。