大自然に囲まれたホテルでインターンシップ。 子供たちの笑顔にも癒されてきました!
MIYUKI -さんの体験談
story of one's experiences
MIYUKI -さん MIYUKI -
|
インターンシップ/イギリス
|
渡航期間:1年間
|
全ての経験が自分自身を大きくしてくれたと語るMIYUKIさん。
インターンシップで体験した生の海外生活をインタビュー!
|
|
仕事開始時の英語レベルは? |
Intermediate |
実際に必要になった英語力 |
インターンシップでは、日常会話ができる程度の英語力は必要でした。 |
ホテル名 |
Manor Advance (Shropshire) |
仕事の内容 |
ジェネラルアシスタント |
就業時間と週休日数 |
1日の就業時間は、忙しい時で10時間、暇な時で7時間です。週休1日でした。 |
MIYUKIさんの海外生活を大公開!
インターンシップに参加して良かったことはなんですか?
他の国のスタッフと文化交流ができました!イギリス料理が毎食デザート付きでいっぱい食べられました!そして子供たちの笑顔をたくさん見ることができ、大自然に囲まれてリフレッシュできました。
インターンシップ中に嫌だったことなどはありますか?
苦手なスタッフと仕事がペアになった時。あとは、洗濯場所が遠かったこと、お店が近くになかったこと、山の中だったので電波が届きにくかったことは不便に感じました。
印象に残ったエピソードはなんですか?
一番近くのスーパーまで歩いていたら、知らない間にプチ渋滞をおこしていたこと。途中で何度か地元の人が「乗せようか?」と声をかけてくれたことに感激!
一緒に働いた仲間について教えてください!
イギリス人3人、ハンガリー人4人のキッチンスタッフはいつも一緒だったのでとても仲良しでした☆みんなジョークが大好きで、いつもキッチンではしゃいでいました。時にはフードファイトも・・・。
働いていたホテルについて教えてください!
私が働いていたマナーアドベンチャーは、子どもたちの林間学校なのでアスレッチックができる遊具や運動場もありました。自然もいっぱい!ロバやニワトリもいました。 支配人のマークはいつも話しかけてくれて、とても優しかったです。
吉田さんの1日のスケジュール |
6:00 |
起床 |
8:00 |
朝ごはんのサーブ、食器洗い、掃除 |
10:00 |
ショートブレイク |
11:00 |
サラダ作り、昼ごはんのサーブ、食器洗い、掃除 |
14:00 |
自由時間 |
17:00 |
夕食のサーブ、食器洗い、掃除 |
20:00 |
自由時間 |
海外生活で得たものは?
マイナス思考をプラスに変えられるようになったこと。言われたことを確かめる癖がついたこと、そして辛いときこそ笑顔!
先輩からのアドバイス!
100%いろんな体験ができます!良いことも悪いことも含めて、全ての経験が自分自身を更に大きくしてくれるはずです。すべての出来事を楽しんで、充実した毎日を送ってください☆
インターンシップならラストリゾート