海外には、日本に閉じこもっているだけでは分からない、もっと大きな視野や考え方、沢山のかけがえのない経験が待っていました!
AYUMI -さんの体験談
story of one's experiences
|
![]() |
渡航前のお仕事は? | 委託医療サービスの会社に勤めていました。 |
出発前の英語力と勉強方法は? | 挨拶程度。YESかNO程度しか分かりませんでした。 |
渡航された国、都市を選んだ理由は? | 初めての海外だったので、とにかく不安でした。治安がよく、フレンドリーな国柄ということで選びました。また、大陸の国に住んでみたいというのもひとつの理由です。 |
出発前に不安だったことは? | 英語がしっかり身につけられるか、ちゃんと生活ができるか、お金は大丈夫かということをはじめ、住むところや仕事は見つけられるか、友達はできるか、日本と連絡は取れるか、帰国はできるか・・・と、とにかく不安だらけでした。 |
AYUMIさんの海外生活を大公開!

渡航のきっかけ、目的は?
仕事を6年間続け、退職しました。本当は海外旅行に行こうと思っていましたが、一度海外に住んで仕事をしてみたかったのと、英語力を身につけたかったからです。また、自分自身、弱いところがあったので、自分も成長させたい思いで渡航しました。
学校での授業について教えて下さい。
Shafston International Collegeに17週間通いました。午前中は教科書を使ったグラマーの授業、午後からは1つのテーマに沿って話し合いをしたり、DVDを見たり、いろんなことをしました。幅広い国籍の生徒や沢山の先生がいるので、とてもにぎやかで楽しい学校でした。また、校内にカフェもあり、いつでもゆったりくつろぐことができました。
語学学校での授業やエピソードについて教えてください。
とにかくいろんな国の子が沢山いたのと、常に10人以上いるクラスでしたので、自分をアピールする方法や初対面の子とすぐ仲良くなる力が身につきました。また、エレメンタリーのクラスからレベルアップする際は、とにかく苦労しました。シャイのため普段の授業でなかなか発言できず、はじめテストすら受けさせてもらえるレベルに達していなかったので、泣きながら先生にアドバイスを求めました。また、そのあともライティングで2回、クローズ(穴埋め問題)で5回落ち、とにかく苦しい思いをしましたし、どうして自分はできないのかと悩みました。学校の先生に相談し、毎日グラマーの問題集を使って勉強しました。必死に努力をし、高得点で合格した時はとっても嬉しくて、先生も卒業するまで私の力になってくれました。沢山辛い思いもしましたが、この経験があったからこそ、自分の英語のレベルが飛躍的にアップしたと思っていますし、先生とより深い関係が築けたと思っています。今ではとてもよい経験となりました。
海外で体験されたことについて教えてください。
アルバイトは日本食レストランでキッチンハンド、ウエイトレスをしたり、ホテルでのハウスキーパー(インターンシップ)をしたりしました。25プレス(インターネットサイト)やラストリゾートの掲示板、店頭での張り紙を見て見つけました。時間の制約等がなければ、案外すんなりと見つけられたので、アルバイトはやはりそのお店とのタイミングだなぁと強く感じました。特にインターンシップは、自分自身の英語力アップにつながった経験のひとつです。初めの頃はとにかく聞き取りも話すこともできず、「彼女は英語を理解できているの?」「あなたはいつも分からないばかりだね」などの容赦ない一言で悔しい思いもしましたが、学校とはまた違って、自分自身のために勉強になることばかりでした。そのおかげで工夫して沢山勉強することができ、自信にもつながりました。その他、バリスタの資格を取得しました。語学学校でバリスタについて学び、実際にコーヒーを作って勉強したり、コーヒーアート、エスプレッソマシンの扱い方などを2日間かけて取得しました。何より語学学校でできたことで、友達と学べたのがとても楽しかったです。もともとコーヒーが好きだったので、とても勉強になりました。
海外生活で得たものは?

帰国後の予定
![]() |
|
---|---|
|
|