オリンピック真っ只中の北京で留学体験!出会った中国人の多くは日本人に興味があり、話がはずみました!
KAZUHO -さんの体験談
story of one's experiences
|
![]() |
渡航のきっかけは何ですか? | 父が中国に滞在しているため、海外滞在経験をするのに良い機会だと思ったことと、今年は北京オリンピックも重なっていたので、それも見てみたかったので渡航を決めました。 |
渡航前に不安だったことはありますか? | 友達ができるかということ。でも、現地では同じような日本人や欧米人がいたので、それほど気にならずに一ヶ月間滞在できました。 |
学校の雰囲気や友達について教えて下さい。 | 寮生活ではなかったので、大学との接点もなく、最初は戸惑うことばかりでした。でも、授業を通して友達ができてからは、観光や飲み会やクラブなど、色んな場所で色んな経験をすることができました。最後の食事では、アメリカ人の友達がパソコンできれいなアルバムを作ってきて、それを見ながら一か月を振り返ったり・・・。今度はもっと勉強して話せるようになってから行きたいと思います。 |
学校の先生はどんな方でしたか? | 私の先生は全部で三人いました。全員20代半ばの女性で、学生をやってる方もいました。みなさん日本にとても関心があり、反日で騒がれている昨今がウソのようです。宇多田ヒカルや浜崎あゆみなどの音楽は中国でも親しまれているらしく、名探偵コナンやワンピースなどの漫画も人気を博しているようです。 |
KAZUHOさんの海外生活を大公開!


学校名:北京語言大学