たくさんの選択肢の中から日本では考えられない事を選ぶと、きっと楽しい生活ができます。
KOJI -さんの体験談
story of one's experiences
|
![]() |
渡航前のお仕事は? | 建築関係の仕事です。 |
出発前の英語力と今の英語力は? | 出発前は全く出来ませんでした。現地に来てすぐ語学学校に7週間通い、1日も休むことなく通い続けて、日常最低限の英語は話せるようになりました。学校を卒業してからも欠かさず勉強しています。 |
渡航のきっかけは? | 1~2年前にバリに旅行した時、オーストラリア人のサーフィンのレベルの高さや、テクニック、スピード、ルックス等全てにおいて衝撃を受け、感動したからです。 |
KOJIさんの海外生活を大公開!

渡航された国、都市を選んだ理由を教えてください。
サーフィンが目的だったのでゴールドコーストを選びました。人それぞれ目的が違うと思いますが、色々チャレンジできる環境なのでゴールドコーストはお勧めです。
海外生活を通して大変だったことはありますか?
自分の英語力が無いせいで、他の国の女性とデートができなかったことです。解決方法は未だに模索中です。
滞在先について教えてください。
【ホームステイ】
30代半ばのファミリーでした。広い家で料理がとても上手く、学校の授業で解らない所はいつも教えてもらっていました。ホームステイが終わってからも、ときどき食事をしたり、DVDを見たりして今でも遊びに行ってます。
【アパートシェア】
20週間、オーストラリア人2人と日本人2人の4人でシェアをしていました。たまに釣りや買い物に行ったり、パーティーもよくやりました。会話の時もゆっくり話してくれて、とても親切でした。
学校での授業について教えてください。
自分のレベルに合った授業で文法から始まり、ライティングやリスニング、リーディング、スピーキングなど細かく勉強ができました。又、色々な国の人々と仲良くなり、文化の違いなどの話で盛り上がった事が嬉しかったです。
卒業をする日に全生徒の前でスピーチをして、最後に担任の先生にキスしたことが一番の思い出です。もし金銭的に余裕があれば、また学校に通い、もっとレベルの高い授業を受けたいです。
アルバイトについて教えてください。
洗車のアルバイトを$10でしていました。アルバイトを見つけることは家を探すよりとても大変でした。学校での情報や新聞・インターネットなど色々な情報源がありますが、友人の情報が一番だと思います。
高級車ばかりを見れたり、日本で乗れない車を運転できたりしました。リムジンを4人がかりで洗車した時は楽しかったです。
1ヵ月の生活費 | |
収入 | 平均AU$1600 |
支出 | 平均AU$800~$900 |
節約のポイント | 自炊をして節約しました。 |
現地での仕事 | 洗車のアルバイト(AU$10) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セカンドワーキングホリデーでは何をされたいですか?

先輩からのアドバイス
