大学を1年休学してアメリカへ。 自分と向き合い時間の大切さを知りました。
REI -さんの体験談
story of one's experiences
|
![]() |
出発前の職業は? | 大学生 夏休みから1年間休学していましたが、帰国後の9月から3年生後期に復学しました。 |
渡航のきっかけは? | このまま大学を卒業するには何かが足りないと思い、就職活動をする前に自分と周りの環境を変えるため渡航を決意しました。 周りの友人に留学している人も多かったので後押しになりました。 |
REIさんの海外生活を大公開!




英語力に変化はありましたか?
出発前は1年間アメリカにいればペラペラになると思っていましたが、現実は厳しかったです。これからも勉強を続けて、英語力を上げたいと考えています。
ロサンゼルスの街について教えてください。
実際に住んでみると、ロサンゼルスはまさに「人種のるつぼ」でした。中心街には様々な国の人が暮らしていて、日本人も多く見かけ、とても面白い街だと思いました。
留学後半はコリアンタウンに住んでいたのですが、お店の中は韓国語しか聞こえてこず、韓国語で話しかけられることも多かったです。
海外生活を通して成長した点は何ですか?
自分としっかり向き合うことができたと思います。
アメリカで過ごした日々がとても充実していたので「今までの学生生活で自分は何をしていたんだろう?」と感じ、時間の大切さを改めて感じました。
流れている時間は日本もアメリカも同じはずなのですが、日本にいる時よりも時間が大切に思えました。日本でももっといろいろなことをやっておくべきだったと感じ、帰国後はもっと様々なことに挑戦していこうと決意しました。
帰国後の職業を教えてください。
復学して大学生をしています。
就職活動が控えていますが、せっかく海外へ行ったので海外経験や英語を活かした仕事に就きたいと考えています。
就職活動の結果に関わらず、英語の勉強は続けていきたいです。
将来の夢を教えてください。
自分のお店を持つのが夢です。
現在、建築学科で勉強をしているので、アトリエの様なリラックスできる最高の空間を作りたいです。
![]() |
|
---|---|
|
|