行動力が付き、たくさんの友達ができました。 今度はカナダのワーキングホリデーに挑戦します。
HARUKI -さんの体験談
story of one's experiences
|
![]() |
出発前の英語力と今の英語力を教えてください。 | 出発前:挨拶程度 帰国後:日常会話程度 リスニング力がかなり上がりました。 |
出発前の職業は? | 自動車整備士 |
渡航しようと思ったきっかけは? | 英語を上達させ、外国の文化を学んで視野を広げたかったので。 |
渡航した国、都市を選んだ理由を教えてください。 | カントリーサイドでゆったりとした時間を過ごしたかったから。 |
渡航前に不安だったことは何ですか? | 英語力 |
HARUKIさんの海外生活を大公開!

語学学校について教えてください。
学校名:CLC 期間:8週間
授業内容はリスニング、リーディング、ライティング、スピーキング、グループディスカッションでした。
少人数制で発言する機会がたくさんあって良かったです。
滞在先について教えてください。
●ホームステイ(4週間)
ホストファミリーの家族構成は、夫婦と犬です。マザーは仕事がとても忙しかったですが、家族と一緒に過ごした時間は楽しかったです。
家族との会話を通して英語力を上げることができました。しかし、ホームステイ先の生活のリズムがあるため、自分の時間をあまり取ることができませんでした。
●シェアハウス・ケアンズ(6週間)
シェアメイトは5人で、国籍はフランス・ドイツ・イタリア・韓国です。
みんな仲が良く、楽しく生活できました。
●シェアハウス・シドニー(4週間)
シェアメイトは12人で、国籍は日本・中国・台湾です。
部屋代は安かったですが、人数が多いせいか汚れていることもあり、騒がしかったです。
●バックパッカーズ(3週間)
アルバイトについて教えてください。
仕事内容:自動車屋 時給:$12
求人サイトで見つけ、主に洗車を担当しました。仕事中に有名人に会ったこともあります。
休日はどんなことをして過ごしましたか?
ツアーに参加したり、PUBやCLUBへ飲みに行ったり、BBQやホームパーティーをしました。また、シドニーマラソンにも参加しました。
日本から持ってくればよかったものは?
一眼レフカメラ、パソコン、タブレット
驚きの現地習慣を教えてください。

落ち込んだことや大変だったことはありますか?

1ヶ月の生活費を教えてください。

帰国後のご予定を教えてください。
留学でどんな成長が得られましたか?
![]() |
|
---|---|
|
|