行動力と英語力に自信が持てるようになりました。 ネイティブレベルを目指して頑張ります。
HIDETSUGU -さんの体験談
story of one's experiences
|
![]() |
渡航前は何をされていましたか? | 大学生 |
出発前と帰国後の語学力 | 出発前:挨拶程度 帰国後:日常会話程度 聞き取れなかった音が聞き取れるようになりました。 また、話しかけられた時に落ち着いて応答できるようになりました。 |
渡航のきっかけ、目的は? | 生の英語に触れ、積極的、自発的に行動できるようになりたかったため。 |
渡航先の国・都市を選んだ理由は? | この都市を勧められたので。 |
渡航前に不安だったことは? | シドニーの現地オフィスに辿り着けるかどうか。 |
HIDETSUGUさんの海外生活を大公開!


ホームステイ先について教えてください。
ホストファミリーは両親と娘3人の5人家族で、一番下の娘と遊ぶ機会が多かったです。
ご飯がとても美味しく、こちらの英語を理解しようとしてくれる優しい家族でした。
ホームステイ生活で感じた日本との違いは?
・日にちよりも曜日を意識して生活している。
・街は土日よりも平日の方が盛り上がっている。
・家の中にティッシュがない。
・洗濯をするのは週に1回だけ。
・浴槽がなくシャワーのみ。
ホストファミリーとの触れ合いで印象に残っていることは何ですか?
一緒に過ごした何気ない時間です。例えば、一緒に食事を食べたことや、テレビを見たこと、自分の写真について思い出話をしたり、日本の歌を歌ったことなどです。
家族と一緒に赤ちゃんのお世話をすることもありました。また、思春期の娘がいたので、母親というのは大変なのだなと実感しました。
アクティビティについて教えてください。
メルボルンで英語ツアーに参加し、マレーシア人と友達になりました。
その時にバックパッカーズに泊まり、ドイツ人と日本の漫画について盛り上がったことが印象に残っています。
日本から持ってきて役に立ったもの、不要だったものは?
役に立ったもの:英会話の本
不要だったもの:カイロ、手袋
![]() |
|
---|---|
|
|