お孫さんと行く! 英会話教師宅ホームステイ1週間
MASAKO -さんの体験談
story of one's experiences
|
![]() |
この国に決めた理由は? | 空気の良さと景色の綺麗さ、グレートバリアリーフの素晴らしいサンゴ礁の海が気に入り、ケアンズを選びました。 |
日本とオーストラリアの違いは? | こちらでは家の中で靴を履いていたり、ファミリーがベジタリアンだったりと生活スタイルが日本と全く違うので全てが新鮮でした。また、時間の流れがのんびりしてると感じます。 |
MASAKOさんの海外生活を大公開!


MASAKOさん&MIKUちゃんのホームステイライフ
ホストファミリーを紹介してください。
ファミリーは4人+犬1匹+猫3匹です。
●お父さん:キース(エンジニア)
●お母さん:ティナ(教師)
●娘:マイルとレニ(小学生)
初日に玄関を開けたら大きな看板にWELCOME MIKU&MASAKOと書いてあり、非常に感激しました。
ファミリーとの生活はいかがでしたか?
ホームステイは初めてだったため、少し不安でしたが、ファミリーが暖かく迎え入れてくれたので不安は消え、楽しく過ごすことができました。
MIKUちゃんの様子は?
歳が近い子供がいたため、MIKUちゃんも非常に楽しめたようです。
プールとトランポリンがある家だったので、ミクちゃんは大喜び。マイルやレニと一緒に遊んだり、現地の学校に行ったり、ファミリーと郊外に遊びに行ったりと、毎日充実した日々を過ごすことができたようです。とくにみんなでマリーバ高原に行き、野生のワラビーに餌付けしたり、川で泳いだ体験は、とても印象に残ったようです。
MIKUちゃんはレッスンではどんなことを習っているのですか?
レッスンはティナが教えてくれます。どんなポイントに絞ったレッスンをしたいか相談して決めることが出来るのでリスニングとスピーキング中心のレッスンにしました。レッスンは一緒にスーパーに行き、買い物しながら野菜の名前を教えてもらったり、一緒に料理をしながら器具の名前を教えてもらうなど、日常生活のなかで使える会話を中心に学びました。
また、現地の学校では同世代の子供達との会話にチャレンジする機会もありました。
MIKUちゃんの1週間のスケジュール月:レニ達と一緒に現地の学校へ
火:街でショッピング
水:グリーン島観光
木:楽しかった学校にもう1度登校。その後ファミリーとマーケットへ
金:ファミリーとお別れパーティー
土:日本に帰国
![]() |
|
---|---|
|
|