好奇心旺盛にチャレンジ! 本当に、思い出に残る貴重な体験をしてきました。
SAORI -さんの体験談
story of one's experiences
|
![]() |
渡航前のお仕事は? | 保育士 |
出発前と今の英語力の変化は? | 出発前はあいさつ程度で全く聞き取れなかったのですが、少しずつ聞き取れるようになってきました。 |
渡航のきっかけ、目的は? | 以前より海外に行きたいと思っていたところ、2週間の大きな休みが取れたので。 |
渡航前に不安だったことは何ですか? | 英語力 |
SAORIさんの海外生活を大公開!

渡航された国、都市を選んだ理由は?
最初のカウンセリングで勧められて、初めてクライストチャーチという街を知りました。調べていくうちに、大好きな自然が多く、アクティビティもたくさんあるということを知り、渡航先に決めました。アウトドア派の方にはお勧めだと思います。
滞在先について教えてください。
父・母・男の子の3人家族でした。会話を聞くことで少しずつ耳が英語に慣れてきたので、なるべくリビングにいるようにしました。現地の習慣や食べ物など身近に感じられたので、ホームステイしてよかったと思います。
ホームステイ生活でのエピソードを教えてください。
子供が寝る前には必ず一緒にベッドへ行き、絵本やTVを見て触れ合う時間を大切にしていてステキだと思いました。みんなとても優しく、英語が分からない私にゆっくり話してくれ、さらに身振り手振りで伝えようとしてくれたり、本当に親切な人が多かったです。また、パパが子供のお弁当を作っていて感動しました。
日本から持ってきて役に立ったもの、不要だったものを教えてください
★役に立ったもの:室内用スリッパ
★不要だったもの:サングラス
驚きの現地習慣やギャップを感じた部分はありましたか?
私が保育士なので興味があり、現地の保育園の話を聞いたところ、働いているスタッフ同士、保育士と保護者の間に上下関係がなく、楽しんで仕事ができること、気軽に働けることに驚きました。
![]() |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||
落ち込んだことや大変だったことはありますか?
![]() |
|
---|---|
|
|