海外でもネイリストの腕を発揮! 良い経験ができました。
MEGUMI -さんの体験談
story of one's experiences
|
![]() |
渡航前のお仕事は? | ネイリスト |
出発前の英語力と勉強方法、今の英語力 | 挨拶程度でラストリゾートの英会話教室に通いました。今は日常生活には困らない程度です。 |
渡航のきっかけ、目的は? | 海外旅行へ行った際、英語が全く話せなかったので、話せたらもっと楽しいだろうと思い、興味を持ちました。 |
その国、都市を選んだ理由を教えてください。 | カナダは英語圏であり、多国籍の国だから。 |
渡航前に不安だったことはありますか? | 仕事が見つかるかどうか不安でした。 |
MEGUMIさんの海外生活を大公開!


滞在方法を教えてください。
・ホームステイ:5週間 家族構成:父、母、兄弟3人
とにかく子供たちが元気でした。食事がおいしく、カナダの生活に触れられたことが良かったです。
・アパートシェア:バンクーバー3ヶ月、トロント-6ヶ月
日本人やイラン人の女の子、エリトリア人の男性とシェアしました。キッチン・バス・トイレを好きな時に使用できないのですが、さみしいと思うことはありませんでした。
・アコモデーション: 2ヶ月
3人で1部屋を使用していました。なかなかプライベートがなかったです。
学校での授業について教えてください。
発音矯正やスピーキング、文法の授業を受けました。講師の先生が日本人を好きだったのがよかったです(奥さんが日本人で先生自身も日本に住んだ経験があった)。授業にはゲームが組み込んであり、みんなと仲良くなるきっかけになりました。発音矯正の授業はレベルが別れていなかったので、英語力のある人と話す際にはついていけずに大変でした。
アルバイトについて教えてください。
ネイリストのアルバイトはインターネットですぐに見つかりました。時給は$10で、お客様と直接触れ合うので楽しかったです。ですがその分、英語力も必要なので、話せない、理解できない時は大変でした。
落ち込んだことや大変だったことはありましたか?またその解決方法を教えてください。
英語力がなかなか伸びずに苦労しました。解決方法は、とにかく外国人の友達をつくって話すことです!
旅行に関して教えてください。
カナダの国内外を移動することで、より多くの人たちに出会うことができました。思い切ってペルー&ボリビアへ行ったのは、とてもよい経験となり「何とかなる!」ということも知りました。
最後にメッセージ

